2015年10月27日火曜日

池田先生

今月10月15日に、池田先生がお亡くなりました。
未だに信じられず、気持ちの整理もつきません。

このアメンボウ・シーズがあるのも、池田先生の活動があったからこそです。
特別養護の生徒、先生たちをに積極的に働きかけて、 殆ど接点の無かった「ローイングの
世界」を身近なものとして紹介し、それこそ垣根無く指導し、楽しさを伝えてくれてました。
「さーやるぞー!」
「さっさと乗れ~!乗れば何とかなるから~!ワッハッハ~♪」
池田先生の活動のおかげで、鶴見漕艇場において障害者の子供たちへの関心と理解と深まり、
鶴見漕艇場におけるボート関係者の方々も気軽に、優しく、声を掛け、接してくれるようになりました。
そうした中でもっと運動したい、ローイングを続けたいという子供たちの声が挙がり、この「アメンボウ・シーズ」の立ち上げに繋がりました。

まだまだこれからという気持ちで、本当に残念でなりません。
こころよりご冥福をお祈りさせて頂きます。

2015年10月20日火曜日

うぉ~とー・・・。

うあっ~~~という間に2週間。更新遅くてすいません。
これは10月11日の練習報告です。
この日は雨の上がった中で12名の参加者でスタート!

「ドッチビー」はそういった使い方ではありません。
陸トレはマシンを使わず、出来るだけ身体を使かい柔軟性とスキンシップを重点に行います。
地面の堅さ、デコボコ感も感じます。
テルクンの従姉妹「トモコ」さん。
手足も長く、何回も何回もエルゴにチャレンジ。これは大きな戦力に期待大!!!

2015年10月11日日曜日

挑戦すれば・・・

10月4日の練習。陸トレ&エルゴ。14名の参加。

挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。
でも挑戦せずして成功はありません。
何度も言いますが挑戦しないことには始まらないのです。
 なれるとかなれないとか考えていたって
一歩も前には進めません。
やるかやらないか、それしかないのですから。
チャンスの少ない時代だからこそ、少ないチャンスを生かしてもらいたい。
そのチャンスを生かすために日々努力をしておくことが大切。
僕は練習は嫌いですから。手抜いてますよ。
ただ、絶対にはずせない練習というのがあって、それはやります。
できるようになるまで反復してやる。それだけです。
やっぱりスポーツ選手は世界に出なきゃいけない、
とつくづく思いました。行かなきゃ何もわからないんです。

by 野茂英雄

2015年10月1日木曜日

漕ぎは人の為ならず!

9月27日シーズとして2回目の相模湖遠漕。
カストロアニキは朝7時から湖上の人に!
メインは10時から。
アメンボウ、YJRのメンバーと合同で、終始楽しく、ローイングを満喫しました。
通常、艇を運ぶのは漕手だけですが、今回も、この人数で艇を労わりながら運びました(笑)!
相模湖初体験の子達も沢山参加してくれました。 みんな良い顔になって帰ってきました。
最初はバランスさえ危うかったクルーですが、湖面中央に行く頃には、もうオールメンで爆漕!
すごい!
テルクン発見。おわんボートでめっちゃ楽しそう。
イイ感じの並べ。ナイスショット!
保護者のみなさまには、水面に出てしまうと、ほとんど子供たち活躍を見せる事が出来ずにすいません。いつもありがとうございます。